2025/02/20
今回のジオさんぽは「椿と季節のくさばなを見つけよう」というテーマで、三陸ジオパークのミニ講座の後、三陸ジオパーク認定ガイドで三陸復興国立公園南部地区パークボランティアでもある「フサちゃん(千田房代さん)」のガイドのもと、碁石海岸インフォメーションセンターから椿園までの約2~3㎞の道のりを散策します。
※当日の花の咲き具合や路面状況により、歩く距離が変わります。
3月下旬の椿園までのルートは、例年、ツバキやヒサカキといったお花が咲き、春の気配を感じる道です。
素晴らしい景色を誰かと共有したり、ガイドさんや参加者さん同士でコミュニケーションをとって歩くと、一人で見るよりグっと楽しさが増すのが不思議ですね。
お花が好きな方はモチロン、春の碁石海岸を一緒にお散歩したい方等、どなたでも参加できますので、お気軽にお問い合わせください。
開催日時:2025年3月22日(土)10時~正午
集合場所:碁石海岸インフォメーションセンター
(〒022-0001 大船渡市末崎町字大浜221-68)
講 師:千田房代さん
(三陸ジオパーク認定ガイド)
募集人員:20名
(催行最少人数15名、事前予約制)
参加料 :500円
(小学生は200円、ただし保護者同伴でお願いします)
その他 :小雨決行、荒天中止
申込み :2025年3月17日(月)まで
0192-29-2359 / goishi.info@sanriku-ofunato.or.jp
※画像は去年の椿園のお写真です。